活動概況

2014年 活動概況

2014年12月10日
日中科学技術文化センターの交流事業で甘粛省の中医学・農学の先生方の来訪を受けました。



2014年12月3日
科学技術振興機構が主催する「日本・アジア青少年サイエンス 交流事業(さくらサイエンスプラン)」で日中医学協会の中医学の先生方の来訪を受けました。
日本の古典やエキス剤に興味をお持ちでした

2014年11月6日
中国、ラオスの漢方薬メーカーの方々が当センターの見学にいらっしゃいました
大学病院で先端医療とともに漢方薬が活用されている現状に興味をお持ちでした



2014年11月16日
新潟県内に野生している黄連の見学に行きました
黄連以外にも、麦門冬、厚朴、山椒、淫羊藿、蘇葉などが自生し、芍薬、牡丹、連翹、山茱萸が栽培されていました。

2014年10月17日
八味地黄丸を実際に生薬の粉末から作成しました
生薬を粉末にした後、ハチミツで練り、レンジで水分を飛ばした後で丸めます
美味しくて胃もたれしないと好評でした
後日、麻子仁丸も作ってみました

2014年9月7日
青森県で東北大学植物園の見学を行いました
東北独自の薬用植物がいくつも見られました

2014年8月30日ー8月31日
千葉で行われた第31回和漢医薬学会学術大会において、当センターからも2演題を発表しました

日本漢方生薬ソムリエ協会主催の漢方生薬ソムリエ試験を受験し、当センターから6人が合格しました

2014年6月27日ー6月29日
東京で行われた第65回日本東洋医学会学術総会において、当センターからも多数の演題を発表しました

2014年5月13日ー5月16日
アメリカのフロリダ州マイアミで行われた第9回国際代替医療研究会において、当センターからも2つの演題を発表しました

吉野鉄大助教が優秀演題賞を受賞しました

2014年4月10日/24日、5月8日/22日
神奈川県庁の食堂で、渡辺賢治研究会が監修した薬膳ランチが提供されました
美味しくて、健康にもよさそうと大変好評でした

2014年4月17日
東京大学の小石川植物園に見学に行きました





2014年3月31日
麻黄を硬水で煎じた場合と軟水で煎じた場合の違いについて実験を行いました
麻黄を中国の水に近い硬水で煎じることで、大量の上沫(アク)が出ることが確認されました

ページトップ▲